おだやかなママがイライラしないためにしている100のこと。

余裕のある(ように見える)ママの裏面

その0 おだやかママの裏の顔

はじめまして、よしともです。

6歳、4歳、2歳の三児の母、育児真っ盛りです。

 

周りからよく言われるのは

⚫︎全然怒らなそう

⚫︎穏やか

⚫︎おっとり、ほんわか、天然…

みなさんの周りにもそんなような人いますよね?お菓子作って、ハンドメイドしてニコニコしてるような人。そんな感じらしいです。

私の場合は、それはイメージだけで実際はお菓子はチョコ溶かして固めてドヤ顔するくらいのレベル。ハンドメイドさせれば指ボロボロになるタイプですがね。

 

実際子供が生まれる前、いや一歳半くらいまではたいして怒る事もイライラする事もなくポヤーっと生きていました。

しかし、子供のイヤイヤ期、子供がいての妊婦生活、赤ちゃん返り、2歳差育児、2人目は癇癪持ち、兄弟喧嘩、子供2人の妊娠生活、加わった3歳差育児、ダブル赤ちゃん返り、おわらない癇癪、ダブルイヤイヤ期、終わらない夏休み…

3人目が生まれた頃がMAXで毎日テンパり、イライラし、子供に怒鳴り、叩き、蹴飛ばし(ひどすぎる(TT))、罵声を浴びせ、いつか虐待してしまうんではないか。いや、もうしているんじゃないかと怖くなりました。

冷静に考えればたいした理由じゃない事で、怒鳴り散らして、子供は泣き、怯えていました。

泣きながら「ママ、おこらないで」と言っていました。

私も泣けてきました。こんな私が母親で子供達かわいそう。私は母親失格じゃないか。私がいなくなった方が幸せなんじゃないか。でも将来母親がいないことで結婚とかに支障がでたらどうしよう。娘が産後里帰りできないと辛いよね…思考がめちゃくちゃになっていきました。自分自身が鬱状態である自覚もあったので、子供達の精神安定の為には、まず自分自身の精神安定をはかろうと思いいろいろ試しました。

 

心療内科、漢方、育児書やイライラについての本よみあさる、育児セミナー行く、育児ブログ読みまくる、保健師さんや児童館の先生やあらゆる人に相談、サプリ、栄養療法…

そうこうしているうちに少しずつ自分のイライラをコントロールできる時が増えてきたように思います。

今も兄弟喧嘩や癇癪でイライラする日々は続きますが当時よりは私もキレずに子供と向き合えている気がします。

少し余裕がうまれてきたのでイライラ対処で試行錯誤した事をブログにします。

この世界の片隅で、悩んでいるあなたのヒントになれたら嬉しいです。

 

 

*三行まとめ*

①おだやかママにみえても家ではヒスママな私!

②子供に見せる顔だけでもおだやかに見せる為に!

③あらゆることやったらちょっぴりラクになったよ☆